お知らせ

News

Wordpressの良し悪しの画像
2021/06/19
Wordpressの良し悪し

Wordpressを否定される方も居ますが、私は全く否定する気はありません。 良し悪しだと考えています。 ただ、私はクライアント様に進めることはありません。 Wordpressはその性質上、運用を間違えると大変なことになるためです。 もちろん、対策は可能ですが、運用次第ではサイトが書き換えられてしまうことさえあります。 Wordpressの良いところ ある程度の知識がある方なら、Webサイトを設置・運用出来る 優れたエディターで記事を書くことが出来る プラグインが豊富で様々な事が出来る(ショッピングサイトも可能) ある程度のテンプレートがあるため、優れたコーティングが自動で生成される Webサイトの地図である、「サイトマップ」が生成される これは一例に過ぎませんが、様々な良いところがあります。 ただ、これは反対にデメリットにもなりかねません。 Wordpressの悪いところ 素のままで使うと、サイト全体が遅い表示になる 優れたエディターで記事を書くことが出来るが、慣れてくると反対に煩わしく思えてくる 簡単に設置運用できてしまうため、驚異に晒されることがある プラグインが豊富で様々な事ができるが、柔軟性が乏しく、またオリジナル性を入れることになると反対に足を引っ張られかねない Worepressは記事の生成が本来の役割なため、他の用途で使う場合はオリジナルで作成したほうが良いかもしれません。 私の方はWordpressの開発経験も数点ありますため、そちらでの制作も可能です。 開発をご希望の方

ハイブリッドアプリの画像
2021/06/04
ハイブリッドアプリ

最近、ハイブリッドのアプリの開発が増えてきました。 余程、コアではないものであれば十分難機能だと思います。 ただ、appleの審査も厳しくなってきたので ハイブリッドでもpush通知などのネイティブの機能を使用する必要が出てきますね。

MoneQリリースの画像
2021/03/30
MoneQリリース

月額制の専門家のQ&AサイトのMoneQの開発を完了しました。 https://moneq.jp

新年明けましておめでとうございますの画像
2020/01/04
新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 昨年もいつもお世話になっている皆様方のおかげでとても良い年になりました。 心より御礼申し上げます。 今年もお客様と一緒に運営しているサイトの発展と、新しいサイトやアプリを次々と生み出していきたいと思います。

macOS catalina(macOS 10.15.1)で遅くなるの画像
2019/11/02
macOS catalina(macOS 10.15.1)で遅くなる

私は危険を承知で「macOS catalina」をインストールしましたが、多々不具合が起きました。。。 特に最大の不具合はWebへのアクセスが極端に遅くなったことでした。シンプルなサイトでも1分くらいかかることが多々ありました。 DNSやら色々と疑っておりましたが HTTP以外は問題なく接続できたため謎だったのですが、原因がわかりました。 https://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1123979.aspx ウィルスバスターの問題でした。

2019年 台風19号の画像
2019/10/14
2019年 台風19号

今年は事件や災害が多いですね。 皆様お気をつけください。 私も自宅が荒川付近のため、少し冷や冷やしましたが無事に台風が通り過ぎてくれました。

事務所の移転の画像
2019/05/21
事務所の移転

事務所は下記になります。 東京都中央区築地5-4-19 ジュエル浜離宮408 号室 ただ、今後も個人事業主としての活動もしていきたく思います。

apple storeが21時半までメンテナンスにの画像
2017/03/21
apple storeが21時半までメンテナンスに

apple storeがメンテナンスに入り、ちょっと、特別なものが届きました表示! 新型ipad来るかもですね。 個人的には噂の10インチのipad来ると嬉しいですが、それよりも、そろそろ、imacをお願いしたいですね。

googleのWebフォントの画像
2016/10/22
googleのWebフォント

googleが無料の日本語フォントを9種類公開しました。 https://googlefonts.github.io/japanese/ 外部CSSで読み込む形ですが、たまに、企業サイトで、見かける時ありますが、 凄い危険な気がしますね。 googleはいきなりサービス停止したりするので。まあ、読み込み速度が早いのかもしれませんが。 ダウンロードして使うのはOKなのか気になります。

google mapのAPI Keyの必須化の画像
2016/07/07
google mapのAPI Keyの必須化

Googleマップが2016年6月22日より、APIキーが必須になりました。 新規サイトだけで、旧サイトは大丈夫なようです。 これにより、かなり悩まされました。 無料で使わせていただいているので、文句言えないんですけどね。 エラーでGoogle Maps API error:MissingKeyMapError と出ている方は、API Keyを取得してください。

inventory見積 mail お問合せ