お知らせ

News

夢と目標の画像
2022/12/31
夢と目標

今年もありがとうございます。 色々な方にお世話になりました。 タイトルにあるのですが、私は夢と目標を持っています。 その中で、目標にした事で大きな物は運良く実現してきました。 最初の目標はゲーム系の業界に入る事でした。 これは実現できました。 その後は、私は会社員には向かないため、個人事業主として生きていきたい目標を持ちましたが これも、私の能力というよりも、良いお客様達に恵まれて実現できました。 Web開発の受託業者は星の数ほどいるでしょう。ここで生き残れるのは技術よりも出会いだと思っています。 資格関係でも大きい物はヤマがあたり合格できました。 これは、多分当たらないと取れなかった気がします(笑 もちろん、小さな目標で失敗することは多々ありました。 失敗したことが無い人間はいないため、私は失敗があることは止むを得ないと考えています。 夢から目標にすることはとても難儀です。 大抵が夢のまま終わるでしょう。私自身も夢のままのものがあります。 来年はこの夢の何点かを目標にし、実現に向けたいと思います。 それでは、来年もお願いいたします。

2022-2023年、年末年始の営業の画像
2022/12/27
2022-2023年、年末年始の営業

Makoto Tejimaでは、12/30まで営業自体は行っております。 正月は勝手ながら、1/4まで休みとさせて頂きます。 休日期間中も何かある際はご連絡頂ければ、ご返答させていただきます。 Web開発自体は緊急を除き、対応は出来かねるかもしれませんため 予めご了承のほど、お願い申し上げます。

自費出版の画像
2022/12/26
自費出版

私は若い頃に小説家に憧れた時がありました。 当時もあったのですが出版形式に「自費出版」という物があります。 これは名前の通りに、出版にかかる費用を作者自体が負担する物です。 ちなみに私は自費出版はした事がありません。 私はこの形式を否定する気も、ネットにあるような詐欺だとか言う気もありません。 事実、「山田悠介」さんの「リアル鬼ごっこ」は自費出版から大ヒットしています。 ヒットしないのは、作者側の責任であり、出版社さん側の責任は無いと考えています。 ただ、ある程度の作品の質の担保がされているかは疑問があります。 この前、自費出版らしきものを買ったのですが、「各々(おのおの)」を「めいめい」とひらがなで書いている作品がありました。 正直、文章自体も微妙で1Pで読む気が失せてしまいました。 個人的な思いですが、これはユーザーに不利益を与え、小説離れに繋がるのでは無いかと感じてしまいます。 自費出版は本来は世に出ない名作がスポットを当てられるメリットもありますが、 低い水準だと、作者と購入したユーザーに不幸を招きかねません。 ある程度、作品の質は必要ではないかと思います。 あくまで個人的にはですが、ある程度のwebの知識があるのであればkindleが良い気がします。 出来れば、最初の頃は、かなりの低価格または無料が良いと思います。 既に電子書籍も一般的になりつつあります。無理に紙で出す必要はないでしょう。 Web開発が出来る方は自分のWebサイト(ホームページ)や人気の小説投稿サイトで公開されてはどうでしょうか? 漫画家の方になりますが、「one」さんはそれでヒットされた方で、良い作品がヒットする土台が出来つつあります。 紙に拘るのであれば、上記方法でフィードバックをもらい、ある程度の技量がついたら、自費出版を考えられても良い気がします。 フィードバックを受けないと、独りよがりの作品になるのはWeb開発でも同じだと思うので、 人に見てもらい評価をもらった後に、自費出版で世に作品を出されてはどうでしょうか?

AIの躍進の画像
2022/12/23
AIの躍進

最近、開発したビデオミーティングにバーチャル背景を入れました。 Web開発において、AIは必需品になりつつありますね。 Web業界の業務も細分化されてきています。 一昔前までは、デザイン、設計、プログラム、インフラ(サイトを置く箱の様なものの設定)は一人の人間がやるのは多々ありました。 しかし、最近はプログラム一つにしても、フロント(表側の動き)とバックエンド(データの操作)で別れるのが 常識になりつつあります。 私自身としては、お客様のサイトを全て手掛けたいと言う思いがあるのですが 機能が高度化すると分業しなければならない箇所もあるのかもしれませんね。

オンライン会議システムの導入の画像
2022/10/07
オンライン会議システムの導入

最近、私のシステムを手伝わせていただいているサイトで オンライン会議システムを導入することになりました。 通信部にはskywayを導入しますが、中々良いシステムです。 今まではzoom apiを使用していたのですが、制限のこともあるため P2Pで通信が行える方式に変更します。 Web開発においては、最近は既存の方々がメインになっておりますが 私自身の開発したアプリの多言語化や、営業の業務管理システムなど色々な仕事があり 楽しくもあり、大変でもありと言う感じです。

SPAでの開発の画像
2022/08/21
SPAでの開発

最近ではWeb開発においてはSPAで進めることが多いです。 シングルページアプリケーションといい、ページの切り替え処理が消えることになります。 従来はMPA(マルチページアプリケーション)はページが切り替わるごとに全ての情報を読み込まないとなりませんが SPAでは一部必要な情報の更新だけで済みます。 また、データ変更がない箇所においては読み込みの待ち時間は一切消えます。 私の担当しているウィリーズイングリッシュさんも、この方式に切り替えました。 こちらのメリットとしては ・サーバーの負荷を減らせる ・ユーザーの読み込み負荷を減らせる ・スマホのアプリ化を容易に行える ・vue.jsなどで開発することで動きのあるサイトを制作できる などがあります。 ただ、SEO的にどうなのだろうという懸念はあります。 そのため現行はSEOに関係ない箇所に導入している形です。 事実、ウィリーズさんもこれらのメリットを受けることができました。 皆様方もMPA⇨SPAへのシフトを検討されては如何程でしょうか? 検討する

税理士さんを入れるの画像
2022/08/17
税理士さんを入れる

売上もだいぶ上がってきたため、個人事業主としても税理士さんを入れることにしました。 全国展開している税理士法人さんで、グループの長の方がYouTubeもやられている方です。 担当の方も若く、Webにも明るい方なので助かります。

豊洲に移転しましたの画像
2022/04/27
豊洲に移転しました

開発の事務所を豊洲に移転しました。 今後はこちらでシステム開発をしていきます。 こういった移転は心機一転が出来て良いですね。 ただ、引越属になってしまっているので、 今回は長くここに事務所を構えたいと考えています。

昨年はお世話になりました。今年もお願いいたします。の画像
2022/01/09
昨年はお世話になりました。今年もお願いいたします。

昨年は実は特殊な年でした。 二十年前後前に東京に来て以来、開発者として個人事業主で活動してきましたが、どうしても営業が必要でした。 しかし、昨年は殆ど営業をしてきませんでした。 その理由としては、既存のクライアント様によるところが全てと言っても良いと言えます。 私の開発したシステムで、かつクライアント様のアイデアが当たり(こちらの要因が大きいのが正直なところです) そのシステムのバージョンアップや保守料などで十分な収益を得られていました。 この試みは収入は落ちると思っていたのですが、昨年の会計を確認したところ、全く落ちていませんでした。それどころか、反対に上がっていました。 安定した収益で、かつ収入アップとなる。言う事がない2021年でした。 皆様、ありがとうございました! 今まで案件を受けてきて、上手くいくサイトと、そうではないサイトで何が違うか。 以前に完成形を目指さないということを書きましたが、それ以外にも耳を傾けて頂けるか否かだと思っております。 これは私のアドバイスが有用だと言いたいわけではありません。 私の言うことはシステム寄りだったり、IT業界の先端がこうだよという助言に過ぎません。 お聞頂きたいところもありますが、正しいとは限りません。 (100%正しいことを言えるという方がいたら、それは只の過信だと考えています) それでは誰の意見を聞くべきかという話になりますが、これはサイトを利用するユーザーの意見です。 上の耳を傾けないという問題は、サイトを利用するユーザーにも同様のことをしてしまうと考えています。 これは、上で書いた完成形を目指さないと共通しているところもあるのですが、サイトはオープンしたら完成では無いのではないでしょうか? サイトを利用するユーザーからのフィードバックを受け、それで改善していき完成形を目指すものだと考えております。 サイトオープンをゴールにしているプロジェクトは大抵が上手く行っていません。 何せ、プロジェクトに関わっている数人の意見に過ぎないのですから。 ユーザーからのフィードバックを受け、思案し、システムを改善していく。 これが開発の理想形だと考えています。

inventory見積 mailお問合せ